PRODUCTS「Neo原価」製品紹介

工事原価計算ソフト「Neo原価」 工事原価計算ソフト「Neo原価」
操作が驚くほどカンタン覚えやすさ抜群

操作が驚くほどカンタン
覚えやすさ抜群

今までエクセルで複雑な原価計算をされていませんか?
それであれば「Neo原価」がオススメ!アドバンの「Neo原価」ならエクセル感覚の簡単操作で原価管理ができるので、大幅な作業効率UPを実現できます。

リアルタイムに二度手間なく原価計算!

リアルタイムに
二度手間なく原価計算!

入力した見積データを基に、注文稟議書の作成から注文書、支払査定、支払いまで一貫した管理を実現。データ入力の二度手間が一切発生しません。支払査定後すぐのタイムリーな原価管理も可能です。
各工事の損益状況も即座に把握できるので、経理や経営者の方におすすめです。

最短見積作成を実現

最短見積作成を実現

「Neo原価」は他ソフトで作成した見積データと連動させることが可能です。既存システムに組み込みやすい柔軟なソフトです。
また、弊社見積作成ソフト「KensukeNeo」を使用すれば見積作成~原価管理までを簡単かつ高速に実現可能です。
建築見積作成「KensukeNeo」の詳細はこちら

各種制度に対応

インボイス制度

登録番号および軽減税率の入力に対応

会社情報登録画面にインボイス制度の「登録番号」と「軽減税率」の入力項目を追加しました。
会社情報登録画面に設定した内容は請求書出力時に反映されます。

IT導入補助金対応

IT導入補助金は、ITツールを導入するための経費の一部を補助する制度です。
業務効率化を支援します。ぜひご活用ください。

2024年、建設業界における働き方改革関連法の猶予期間終了間近となりました。
この法律が施行されてからは、時間外労働は原則付き45時間、年間360時間に抑えなければなりません。
そして、時間外労働削減に欠かせないのが紙を使った業務からデジタルへの移行。
新規システム導入のための予算がない企業様にうってつけなのが「IT導入補助金」の利用です。

IT導入補助金は中小企業・小規模事業者が対象の制度で、業務効率化のためのソフトウェア導入費用を国が最大半額負担してくれるという制度です。 建設業界においては見積・積算ソフトも補助金の対象 となります。詳しくは経済産業省のホームページをご覧ください。

Neo原価のポイント

登録番号および軽減税率の入力に対応

登録番号および軽減税率の入力に対応

会社情報登録画面にインボイス制度の「登録番号」と「軽減税率」の入力項目を追加しました。
会社情報登録画面に設定した内容は請求書出力時に反映されます。

出力サンプル

稟議書
注文書
原価管理中間検討表
業者別支払一覧表
工事別入金管理表
工事別支払総括表

スペックと動作環境

スペック表

ハードウェア仕様 CPU Pentium300MHz以上
メモリー512MB以上(1GB以上推奨)
ソフトウェア仕様 Microsoft Windows 11/10/8/7

動作環境

必要OS Windows Vista/7/8/10/11
推奨CPU Pentium300MHz以上
メモリー 512MB(1GB以上推奨)

アドバンその他の製品

導入社数1,000社を突破!Neoシリーズは新築・リフォーム・大型施設問わずどの建造物を対象とされる企業様でもご利用いただけるソフトウェアシリーズです。複数のソフトウェア導入も補助金の支給対象なので、これを機に当社製品の一括導入をご検討ください。

  • RC躯体積算ソフト松助くん

    RC躯体積算ソフト松助くん

    「松助くん」はRC躯体積算を従来の10倍以上の効率で計算できます。タワーマンションのような高層建造物の躯体積算もあっという間にできる処理能力が最大の特徴。JW-CAD図面から躯体積算もでき、さらなる効率アップが狙えます。

  • 仕上げ積算ソフトNeo仕上

    仕上げ積算ソフトNeo仕上

    住宅から大型施設まで、あらゆる建造物の積算には「Neo仕上」。JW-CADやPDFなどを取り込み、必要な個所をなぞるだけで簡単に積算ができます。部材毎の集計書など細かな出力も簡単!貴社のご要望に沿った積算資料が作れます。

  • 建築見積ソフト「Kensuke Neo」

    建築見積ソフト「Kensuke Neo」

    「Kensuke Neo」は、エクセルのような操作性で簡単に見積作成ができる建築見積ソフトです。操作が覚えやすい一方で、本格的な積算に適した機能が備わっていることが特徴のため、規模の大きな積算にも適しています。

  • 作業日報管理ソフトNeo日報

    作業日報管理ソフトNeo日報

    日々の業務でついストレスになりがちな日報管理。「Neo日報」なら誰でもストレスなく入力できます。加えて日報を入力するだけで勤怠管理や人件費の算出、業者への請求業務まで幅広く対応可能。インボイス制度に沿った請求書も出力できます。

  • ワークフロー管理ソフトNeo Work

    ワークフロー管理ソフトNeo Work

    「Neo Work」は残業申請や休日出勤、経費精算など社内のワークフローにまつわるソフトウェア。社内業務のペーパーレス化を推進できます。パソコンの不慣れな従業員でも簡単に操作できるよう、操作画面は非常にシンプル。簡単に申請・決裁と申請フローの確認が可能です。

一覧へもどる

よくある質問

Q すべてのソフトウェア

パソコンが苦手でも使えるようになりますか?

Q すべてのソフトウェア

無料貸し出しは何日間ですか?

Q すべてのソフトウェア

無料貸し出し中は機能制限がありますか?

Q すべてのソフトウェア

導入方法はどうなりますか?

一覧へもどる

ソフトウェア開発

お客様の業務に最適化したソフトウェアをオーダーメイドで開発します。 詳しくみる